SSブログ

新!水槽緑化計画! [金魚雑記]

brogmidasi.jpg
midasi.jpg

マツモ、アヌビアス・ナナ、ウィローモス…。

我が家のギャング金魚達に、全て食べられてしまいました(><)

こうして、水槽緑化はすっかり諦めていたぴよ子ですが、

このたび、再び水槽緑化を考えました!

ジャーン!

1.jpg

って、水草入ってないじゃん!( ̄ロ ̄;)

( ̄∀ ̄*)イヒッ

違うの。ここなの。
2.jpg

どうですか!ここなら食べられないでしょっ!
osyare.jpg

もらったフラワーアレンジメントに付いてきた、観葉植物です。

ne.jpg
硝酸塩、吸ってくれないかな~?ってちょっと期待しています。

これだけでも、お部屋がステキな感じ。というわけで、

yaji.jpg

全ての上部濾過に投入しました。(*^_^*)

新手の水槽緑化?計画をお伝えしましたっ!(^o^)/



金魚ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、1票入る仕組みです。
励みになりますので、よろしくお願いします!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

Naくん

緑化は、大変ですよね!金魚は、食欲旺盛なのか・・・(^_^;)ぴよ子さんのアイディア最高です!今まで思いつきませんでした(>_<)オシャレでいい感じですねV(^_^)Vうちの金魚も水草を手当たり次第に食べるので、ぴよ子さんアイディアを試してみます!昨日のコメント内に記載しました金魚のポーズですが、片手(片方の胸ビレ)をあげて、やぁ!みたいなポーズをしますよ(^o^)/あと、夜中に水槽を覗くと「あくび」をしてますが、ぴよ子さんの子もしますか??(^_^;)
by Naくん (2014-12-13 21:16) 

nie

中は禿山になるので外で緑化ですね!
アイビーでしたっけ?
きれいですね~(*'▽')

うちは吊ってあるポトスがいつの間にか水槽に侵入しようとしてましたよ(笑)
食べられる葉っぱとかどうなんでしょうね?とか思ってます。
随分前にどこかで食べられるものを
水耕栽培してるの見たような気がするのでいつかやってみたいと
思ってますがうちの場合は直で水槽に入ることになるので
根っこ食べちゃうんだろうな・・・(;´Д`)

by nie (2014-12-13 21:29) 

ぴよ子

>Naくんさま
金魚が「やぁ!」…可愛すぎて悶絶モノですね〜!(*^o^*)
「あくび」はしょっちゅうやってますね。夜は爆睡して微動だにしないので、夜より昼のほうがあくびが多い気がします。
上部濾過の緑化、参考にしていただけて光栄です!水槽がオシャレになるので、けっこう楽しいですよ!
by ぴよ子 (2014-12-14 20:36) 

ぴよ子

>nieさま
そうそう、アイビーです。ポトスも良さそうですね!
食べられる葉っぱが育てられたら尚いいですね。上部濾過畑!(^o^)
でも、…水槽に直に入れたら、根っこ食べられそうですね(^^;)
by ぴよ子 (2014-12-14 20:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
今になって…?深層心理? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。